
初降臨は挑戦権がなく(究極と同時開催しろーと叫んだ)、そして2降臨目も15時からとか、リーマンにはきついですよ全く…ぶつぶつ。
ストックだけしといて、いつもの仲間3人マルチをいまさっき初めてやったんですが、奇跡が起きたんです。ななななんとレイカ嬢2回打ち、しかも、通話なしでクリア。ストック余った(笑)
クリアパは正攻法のこれ。ガチガチにしたんで恥ずかしいですが。
イザナギよりもボス優先にしました。道中のイザナギまではすぐ行けるしね。
紋章は対火と対光(少しイザナギ対策)のいずれも極、実は削りL(ボス対策)と加撃系Lでモリモリ。兵命削りはつけてません。
鳥は即死が早いですが、確実に一体ずつコツコツで、殺しました。
お嬢がクリアした後に「2体確実にやれないなら一個倒しときゃ残りの一個は誰かがなんとかしてくれると思って!あはは〜」と、他力本願の極みみたいなこと言ってましたが、まあ、そうね。一体も倒さないぐらいなら一体確殺のほうがありがたい(笑)
そして、鬼門のイザナギ。パラドクスのSS全部使う勢いでもいいから倒す! (これは何も打ち合わせしてなかったけど3人ともそう思ってたことが後からわかりました)
あ。ちなみにノストラは、各ボス戦の初回はボス弱点目掛けて打って削っとく(常に初回は地雷4つ持ってるから。ただし次が鳥の即死だったら鳥狙う。ガッチェスの霧にも注意)
あとは…地雷とる前に、狙う敵に1回触ってバリア壊すルートを考える。
レイカ嬢は「コースなんか読めるかっ、ボス一回どついてノストラの加速で戻ってきたら奇跡起こるかもね作戦じゃ」と、のたまってましたが。確かになかなかいい奇跡起きてましたね。
とはいえ「もしかしたら弱点突くかもね」って角度で打ってはいたようなので、起こるべくして起こった奇跡ともいえそう。
ちなみにおいらは2降臨目のソロでどんなもんかインだけしたのが初見でした。
惜しかったんだけど、ラミエルがごそっと削ってくれておもしろかった。
しっかり準備して強化すればラウドラとかより楽です、まだクリアしてない人、がんばってください!
では。