【死柄木弔(しがらきとむら)早いパ】エナサー友情攻めでさっさと。

 

ごきげんよう~、麗香です。

モンスト×ヒロアカコラボ、またまた出遅れつつも一気に記事アップ!

まずは降臨の死柄木弔(しがらきとむら)から。

しかしヒーローアカデミーとか1ミリも知らなかった、トシを感じる……年齢層低いファンが多いのよね。あたひたちおっさんおばはんが喜ぶやつやってよねえ、ちゃんと入場料たくさん払ってきてるんだから……。

そしてコラボはたいてい連休とか休みに合わせて開催されるので、そのへんが締め切りになる大仕事が多いマスコミ人(あたひ)は、コラボスタートダッシュは大抵できないという悲哀。

前置き長くなりましたすみませ、死柄木弔はもう迷うところが無くて。結論これっす。

ルシでいい

大手サイトもユーザーも文句なくナンバーワンSクラスのルシファー獣で!

運枠はクリアタイム早くするためにも貫通使いたいです、爆発持ちエデン投入。

才飛の砲撃型友情も地味によかった。

SSは基本、打てないと思いますがあたひのルシ、速必殺ついてるんで♪

ルシファーはこういうコラボクエストで適正もらうこと多いので、複数持ってる人は速必殺つけとくとSS打てていいまきよ。

※引いた人はコラボキャラの轟焦凍(とどろきしょうと)が一応適正ですけど……ルシほど良くないからあんまり入れたくないな。さっさと超究極のオールフォーワンを運極にしてから、最後にこのキャラをガーッと周回するのもアリではないか? 

【ちなみに運枠、こんなんも試してみた】

コピー友情のマグメルと弱点キラーのエレシュキガル。うーむやっぱり当てゲーするときは友情攻めがいいね。これでやってみて、才飛の友情も効いてるんだということがわかった。

コピー友情持ち、友情の威力が減らないっていう意味ではいいんだけど正確に当てないと誘発はしてくれないんで、エデン推しだな。

じゃあの。

スポンサーリンク

Twitterでモンスト裏攻略。をフォロー

おすすめの記事