
ごきげんよう~、麗香です。
モンスト新イベント「大和の神唄2」の降臨・激究極キャラ、データ更新きましたっ。
いつものように、おすすめ運極はどれか、書いてみます♪
今回は神様シリーズね。ちゃんとお勉強してきたぞ。
●ヤトノカミ(夜刀神)→谷間や低湿地に棲む神様。蛇系。
●アマツミカボシ(天津甕星)→日本書紀唯一の星の神様。ちなみに月の神様がツクヨミ、太陽の神様がアマテラス。
●イワナガヒメ(石長比売)→コノハナサクヤヒメのお姉ちゃん。スサノオの子供と結婚。
……姉妹なのに、あんまし似てないまきね。
イワナガヒメ・水属性・進化のみ
通常降臨。男っぽいイラストだけど女子なのね。
アンチワープ+ブロックの貫通キャラ。えっ攻撃力、ゲージ有りキャラなのに27564? ということはゲージ決めたら33000超?
降臨のくせに強すぎる、これはパワー型ですね遅いのね……ってダッシュついてる!(*’▽’*)♪
ダッシュというのは、ご存じの通り、ゲージ決めたらスピードが上がるアビリティ。ノーマルで1.5倍です。ということは、イワナガヒメの素のスピードが244.86→ゲージ決めたら367.29。
こりゃ優秀ですね、久々の当たりキャラかも。ということはクエストうざいかも。まあ頑張ります。
友情コンボは気弾。軽い雑魚なら確殺してくれるので便利です。
激究極の「こゆき」と同じアビリティなんですけど、こゆきの友情が超爆発。
ワープやブロックのクエストに運2でいくとき、こゆき・イワナガヒメ・ガチャキャラ2体とかすっごい便利そう。欲しい。
あ、ちなみに神キラーも持ってるんでイザナミ廻とか、使えますね。
ヤトノカミ(木属性・進化のみ)
☆5制限クエスト。マインスイーパー。ゲージで魔封じ、SSターン短縮付きで、30ターンの毒メテオ系SS。
攻撃力も低いしHPもスピードも普通。。。なんかこのキャラ、「ひと昔前」な感じねえ。
クシナダでよしと思った。さようなら。
アマツミカボシ(光属性・進化)
激究極。貫通! 獣キラーМにロボットキラーМ、アンチ魔法陣までついてる。SSもプラズマ出すやつで優秀。友情もそこそこ。
見た瞬間、「禁忌10階にどうぞ」なアビリティですね。麗香は禁忌10F、ヘイムダル艦隊でやってましたが(最近は貫通ソロモン最強なのかしらん)。
攻撃力が21000弱と、激の割にちょっと弱いのが残念だけど。好きですこういうキャラ。ただ「禁忌用」って使い道決まってるのがさみしいです。
アマツミカボシ(光属性・神化)
両面持ち貫通キターーーーーー! しかもレーザーストップ付き、素アビがAGBだから天国ウリエルのSSとも相性抜群。
砲撃型の友情!!と、目を輝かせたがスターレーザーLっちゅうとこが、やや微妙。分散してしまうので、強烈ではないよね。(副友情に乱気弾もついてるのに、贅沢ゆうな)
この子のSSはツクヨミ零と同じやつかな。20ターンなので、まあそこまで期待できない?
ということで、強いガチャキャラと組ませる、器用な友情発動キャラとして良い感じ。運②でエデンと一緒に使いたいです。
この子自身はそんなに強くないと思うけど、運枠としては文句ない。神化優先で作る。
●イワナガヒメ→強い。作る。
●ヤトノカミ→無視。クシナダでよし。(あ、アマツミカボシの素材です)
●アマツミカボシ→神化優先で作る。
おまけ
ガチャキャラもついでにお勉強してきた!
おもしろいので書いちゃう。
●オオクニヌシ→スサノオの六代目の孫らしい。とっても心優しい神様。因幡の白兎のまっかにむけた背中を介抱してあげたんだって!
●フツヌシ→イザナミがカグツチを産んで火傷して(え?出産でヤケド?)、死んでしまった。イザナミの旦那さんのイザナギはそれに怒ってカグツチを殺す(マジか、あなたの子供でもあるでしょうに)。そうしたら、カグツチの血から「磐筒姫」が生まれたらしい(血から?種はどこに?)……と突っ込みどころ満載ですが、フツヌシはこの磐筒姫の子。
ちなみにフツヌシの「フツ」は剣をふるときの「フッ」て音から来てるらしい。剣の神様?
●サルタヒコ→アメノウズメの旦那。天狗の原型らしい。
じゃあの。