【ライグーン早いパ】小町が最強だけど、未所持なら蠍重視でコレ。

ごきげんよう~、麗香です。モンスト通常降臨「ライグーン」、超ラクチン早いぜSランクってパーティ組めるのは課金者……って感じではっきりいってキャラゲーな……(いつものことですね、はい)。

あたひたちのキャラ選択2種類紹介します、どうぞ(^-^)

小町がやっぱりいい

小野小町、轟絶やら降臨やらほんとに大活躍だなー、ど定番のコレが本当に楽で、ほかのやつを試す気が失せるほどでございまして( ̄▽ ̄)

運枠おつうの毒で蠍(サソリ)も溶けますしね。おつうを爆発目的以外(つまり毒友情狙い)で使ったの初めてかもしれん。

時点は龍馬

坂本龍馬獣を使うと、サソリが消えるスピードは小町よりおつうより上。さすがのスパークパレット友情です。

もちろん、永遠の木属性キラーですから殴っても強いしね。

ブロックのせいで弱点ジャキジャキできないことが多いのがたまにキズ。

龍馬の号令でおつうが動きまくれる(素アビアンチブロックなので)ので、龍馬SS一発でボス沈みます。

小町持ってない人はぜひ!

あたひの場合、シャンバラ作ってるとき龍馬獣を使ってたので、実がガッチリ撃種加撃L+戦型加撃Lついててほんのりうれしい。

しかしゴールデンウィーク、まさかのコラボ無し!? モンストを始めてから初めてかも。

あたひたちがモンストを始めた頃はエヴァコラボでした。

1日半でワンドロップの「13号機」を作ったよ。最初のオーブで引いたアラミスを使ってマルチ貼りまくりで。

あのときマルチに入ってきてくれた方、「うわー何こいつ意味不明な打ち方」って思ってただろうなあ。。。今もたいして変わんない気もするけどw

じゃあの。

スポンサーリンク

Twitterでモンスト裏攻略。をフォロー

おすすめの記事