
ごきげんよう~、麗香です。
12/13初降臨の、モンストクリスマス降臨第2弾「サイレント」。
アーサー使いながら運2とか運3でやってるとイマイチSランクが取れないという声が聞こえました。同感。
ということで、らくちんSランクパーティ紹介します。運枠は2体です。
●ルシファー獣、最強
ワープがなかろうが、ルシファー獣の友情はやっぱり半端ないわけですよ。中途半端に1体だけとか、やめてください、2体入れるのがポイントです。
運枠は友情発動役でヤマトタケル零と、先日のコラボのジェダイト(友情が爆発)。
ホントはジェダイトの枠は貫通がいいんですけどね、ADW+AWの貫通爆発持ちは居なかった……。
反射多めで組むと、雑魚がかなり均等に配置されてるので動きづらいです。
だから、カナンなどの反射キャラは使わずヤマトタケル零なわけ(^-^)
あ。SSですが、たまっていればルシファー獣はボス2で一発、ラスボスで一発使うのがよろしいかと(・∀・)
たとえばボス2で、残りの命3分の1ぐらいでも、使ったほうが結局クリアタイム早い♪
【他に試したガチャキャラ】
●アーサー獣神化
だるすぎ。もちろん悪いとはいいませんが、ギミック対応してて友情強めなだけ。
SSは雑魚処理にはいいけど、そもそもこの手の降臨で25ターンSSがたまるってどうなの。
ついでにいうと、ワープ装置の近くに止まれば友情も空気なので、停止位置まで考えながら打つのがめんどくさい(さんざんな言いようw)
●エクリプス獣神化
アーサーと同じく、もちろん悪くはない。SSも強力だけど……。ただ、アーサーかエクリプスかといわれたら、エクリプスがいいと思う。
【他に試した運枠】
●アヴァロン ヤマトタケル零の代わりとして十分。
●カナン 友情も強く、SSもかなり強いが、通常攻撃が反射で動きづらい。
●マグメル さすがにルシファー2体つんだ上でのマグメル(つまりワープ無しが3体)は、運ゲー感、強まりすぎた(笑)
余談ですが、なぜかサイレントのことを「セキュリティ」と言ってしまう麗香(ちなみにウタゲのことはウタダと呼んでいる)。
ジンから「一文字も合ってないんだけどなんでセキュリティ……( ̄▽ ̄)?」と聞かれてマジメに考えたら、思考回路これだ!
→静かにしなさいの、「シーッ」
→「シーッ」つながりでシークレット
→秘密を守るといえばセキュリティ
…で?(byジン)
すません。
じゃあの。