【レイレイ】AB持ち運枠2+木属性強キャラでウザさから解放された!

 

ごきげんよう~、麗香です。

ハロウィン限定キャラのレイレイ、久々にウザいですね |д・)

降臨初日、出遅れたので攻略サイトをカンニングして初見行ったら「うざっ」。

即、キャラを変えて「うん、コレなら良いかも」っていうパーティ決定しました!

運枠にAB、ガチャはバッハ

AB(アンチブロック)がいないと、微妙なとこにいる雑魚たちがサクッと倒れないので、サラザールティグノスを運枠に。

ティグノスは、光属性ですけど壁ドンSSの威力で採用です。

ガチャキャラは、木のおじさん、バッハ。光属性キラーで殴りもばっちり、友情で雑魚もいい感じに溶け、バウンド拡散SSは雑魚処理にもボス挟まりにも使い勝手満点。

決め手は、さっさと倒したい魔導士(ユニバース族)にキラーが乗ることです。

雑魚処理後にボスを殴るときは、アンチブロック無しキャラのほうが楽にハマれると思います!

(いちおう、メリオダス進化や藤園イチトなどのABキャラも試したぴょん。イマイチだった)

バッハの次点はイージスかな! ローザ獣は弱点にキラーですが、イージスは対闇キラーですから雑魚にも強く、攻撃力もローザより上。

ローザの回復Мも安定にはいいかもしれませんけどね。回復Мが必要なほどキツイ被ダメではないかなと。

ただ、ローザの回転率のいいSSターンは魅力です。ということでイージスの次はローザ。

オセロー獣、殴りは最強ですがSSに弱点運がからむのが難点。

ジークフリート獣はドラゴンキラー(ボス、ドラゴン)もさりげなくついて人気のようですが、麗香、下に居なきゃいけないキャラきらいなの。

しかし、そこそこウザいわりにレイレイの性能……ドラゴンとサムライにノーマルキラーの貫通、AWか……16ターンブロック無効化SS……。

限定だから、後で「うわー作っときゃよかった」って思うのがイヤなので作りますけど、ジンちゃんは「コレいらなくね? いらなくね?」って一生懸命ゆってました。

じゃあの。

スポンサーリンク

Twitterでモンスト裏攻略。をフォロー

おすすめの記事