【確報】かぶり救済アリ!「電撃」コラボの「デン玉ガチャ」まとめ。

 

ごきげんよう~、麗香です。

10/17(火)からスタートする
「電撃」コラボで何をすればいいか
サクッとまとめてみました。

 

 

 

☆6の降臨クエストで運極2種類作る

 

☆5の降臨クエストを周回しまくって
デン玉を貯め、デン玉ガチャを
回し、☆6の運極3種類と☆5のラック90を2種類作る

 

 

要するにこの2つですが、以下、詳細を画像ペタペタ。

 


 

【☆6の降臨クエストで運極を作る】

 

 

フツーの降臨ですね、
火キャラの「シャナ」と
闇キャラの「一方通行(アクセラレータ)」です。

 

 

 

 


 

 

【デン玉ガチャで運極を作る】

 

 

☆5キャラの逢坂大河クエストを
周回して「デン玉」を貯め、
貯まったデン玉で「デン玉ガチャ」を回すやつ。

ユメ玉と同じ仕組みですね。

(この後に書きますが、今回はいつもより運営が優しくなっています)

 

デン玉ガチャから出るキャラは
☆6が3体と、☆5が2体です。

 


 

●御坂美琴


 

 

●司馬達也&司馬深雪


 

●閃光のアスナ&黒の剣士キリト

 


 

●☆5キャラはこの2つ


 

 

うわぁ……また1000個コースかい……と
思ったら、今回はちょっと仕組みが
変わってました。

 

↓↓↓

 

 

【デン玉の基本・まとめ】

 

「デン玉」1個で、「デン玉ガチャ」が1回引ける

 

ノーコンティニュー報酬で「デン玉」が必ず3個もらえる

 

「ノーマル報酬」「スピード報酬」「ラックボーナス」も効く

 

デン玉を集めるためのクエスト(☆5の逢坂大河)に連れて行くキャラはすべて運極扱いにしてくれる(ラックボーナスで宝箱2個)

 

「デン玉ガチャ」から出るキャラはラック1~5のいずれか(ランダム)

 

 

 

そして、いつものユメ玉なら
このキャラは運極になったけど
こっちのキャラはまだ60歳だよぉぉ……」と、
バラつきが出る(そこがまたつらい)のですが、
今回は、な、な、な、なんと!

 

 

!かぶり救済措置あり!

 

麗香、とてもうれしい。

 

デン玉を回しまくって、
既に運極になったキャラ
(つまり、あなたがこれ以上
要らないキャラ)は、
もう一度デン玉に
ラック引き換えさせてくれる

=引き直しができるってことか(o∀o)!(まあ、☆4キャラも出るんだろうけど…どうなのかな?)

 

デン玉ガチャでひいたキャラの
「ラック10」に対して、
「デン玉10個」と引き換えてくれるそうです!!

 

(参考画像)

 

引き換えるキャラのラック合計が
たとえば12とか?でも、
全部消費されちゃうようなので
そこだけ注意が必要ですね~。

 

公式サイトの原文引用

※引き換えに必要なラック数に対して、素材の「対象キャラ」の合計ラック数が超えている場合は、必要数だけ差し引くことができない為、全て消費されてしまいますので、ご注意ください。

 

 

ユメ玉系はつらすぎるので、
もうヤラナイつもりだったけど
かぶり救済があるなら
やろうかな。

 

じゃあの。

 


 

筆者追記:
10/12(木)16時~のモンストニュースで概要発表後、
公式サイトでも「デン玉コラボ」の
仕様詳細が発表されたので、
麗香の勘違い部分を修正しつつ
大幅加筆・整理しなおしています。

 

スポンサーリンク

Twitterでモンスト裏攻略。をフォロー

おすすめの記事