
ごきげんよう~、麗香です。
呂布、昼に来ていたので
サブ機の花子と一人でがんばりました。
前半、ちんでましたが
一生懸命「ここはこうしよう」
「こうしたら、大丈夫」って
自分の打ち方を直しながら
やってたら、後半はちななかった(≧∇≦)
ま、蒲公英のおかげなんですが……。
今日は、
「麗香でもできた体験日記」を
お届けしたいと思います!
パーチーは、コレ。
【運枠】
シャンバラと、神化ゴースト。
花子がエデンうん子を持ってないので
神化ゴーストにしました。
神化ゴーストは遅いですけど
直殴りの強さがあるのと
号令SSも悪くないですよ!
もちろん、使った理由は
ヒット数で威力が激変する
蒲公英のSSを強くするため&
友情起爆要員です。
(最初はスコーピカを入れましたが一回でやめました)
シャンバラはボス3で使うメテオSS
のために入れてます。
【ガチャ】
獣神化蒲公英2体。
甘えの実は、麗香タンポポがが撃種加撃+友撃、
花子タンポポが同族加撃+友撃です。
加撃系の実を、ノーマル特級で
いいので、つけてみてください!
タンポポはゲージで魔族キラーМですが、
防御力ダウンしてくる雑魚キョンシーが
魔族。
実をつけたことで2往復で消える
ようになりました!
(実がないと、ミリ残る→魔導士に
回復される→むっちゃきつい)
加撃系をつけることで
SSの威力にもかなり差が出ますので!
【タンポポのSSの威力】
タンポポのSS、そんなに上手じゃ
ないですけど、これだけは守ったこと。(誰でも知ってることかと思います、ごめんなさい)
①爆弾がセットされるから、
最初にボスにあてる②ボスにあてる前でも後でも
いいから、必ず残りのタンポポと
神化ゴーストにあてる※ホントは、弱点往復するか、ボスの中の当たり判定(見えてる
弱点以外に複数、あるらしい)にたくさんあたるようにボスを
うろちょろしたほうがいいらしいですが、麗香にそんな余裕はない。
【ダメージはこれくらいでした】
●ラスボスがタンポポスタートで
打ったとき↓
弱点は一回しか
あたってなかったような
気がしますが最初に50万、爆弾で290万、トータル340万くらい。
●最初打てずに、神化ゴーストで雑魚処理が
終わって打ったとき(ボスをちゃんとそこそこ往復できた)
↓
トータル500万くらい出て終わった!(≧∇≦)
以下、ステージごとに
気をつけたことを書いていきます。
(各ステージの画像は、以前にジンが撮った動画からスクショしたのでキャラが昔のものです)
【ステージ①】
一番の鬼門(マジで)。
魔導士が回復するので
タンポポとシャンバラの友情だけ
では削り切れず、いきなり
ゲームオーバーになりがち
なのです(あたひだけ?)
①運枠シャンバラが全員当てして、
右下のキョンシーをコロス。
②ゴーストは、友情あてしつつ、
横移動して一番右下の魔導士を倒す。
(左上のキョンシーの防御力ダウンを
受けたくないのと、上の魔導士の
近くにいくと被ダメがいたいので
下のほうでノロノロやる)
③タンポポで、もう一体(左上)の
キョンシーを確殺。
ここまでやれば、防御力ダウンを
受けていない(はず)なので、
なんとか残りの3体の
魔導士を削り切れます。
命が少なかったら
魔導士の近くになるべく
いかないように気を付けて、
ハートがあったら育てました。
ステ①を抜ける時は、できれば全員
上半分配置
【ステージ②】
ワープ雑魚を先に倒すのが
理想ですが、とりあえず当てゲー。
タンポポは、なるべくキョンシーを
さわるルートを考える。
ステ②を抜ける時は、できれば全員
右半分配置
【ステージ③】
配置がよければ全員でボス特攻。
みんなが左半分にいたら、タンポポは
キョンシーにさわりながら
右に移動。
シャンバラと神化ゴーストは
足が遅いので
ボスの弱点を殴りつつ
右移動(キョンシー無視)。
※シャンパラも神化ゴーストも
雑魚2個通過で止まっちゃいます。
(どこまで動けるかの参考に)
ステ③を抜ける時は、下半分配置
【ステージ④】
配置がよければ全員でボス特攻。
ステージ③と同じやり方を
しました。
やばくなったらここで
タンポポのSS1本使っても、
ギリたまります。
でも、シャンバラとか
神化ゴーストは特に、
とにかくボスの弱点つけば
すぐ倒れます!
ステ④を抜ける時は
配置よりも
「みんな近くにいるように
がんばった」。
【ボス①】
倒しやすい雑魚から
倒しますが、
「全員になるべく
あてながら、ボスを
少しでもつつく」
ようにしました。
雑魚処理ばっかし
やってると後半で
ボスにやられちゃう。
ボス①を抜ける時も、
配置は気にせず
「みんな近くにいるように
がんばった」。
【ボス②】
ボス①と同じ。
みんなにあてつつ、
ボスを少しでもつつく。
このステージは
ちょっとらくちん。
ボス②を抜ける時は、
次がシャンバラスタート
になると理想
【ボス③】
ちにやすいステージ!
シャンバラは、
どんなに命満タンでも
SSを打つ!!!
優先順位は、キョンシー2体と
ボス。
でもシャンバラは雑魚2個で
とまるので、
最悪、キョンシー2個か
キョンシー1個+ボスに
あてればなんとかなりました。
キョンシー2個しか当たらなかったら、
そのあとは魔導士から離れた位置で
止まれるように気を付けながら
ボスを削りました。
※魔導士の近くにいると、超痛かった(;-;)
ボス③を抜ける時は、
次がゴースト神化スタートだと理想。
【ボス④】
ゴースト神化SS→
タンポポSS2発で
終わり。
順番がうまくいかなかったら
雑魚処理から。
タンポポスタートになっちゃっても、
残りのタンポポと神化ゴーストに
当てながらボスに爆弾設置
できる位置にいるなら
打ってました!
ふう。たくさん書いてしまった。
とにかく、前半、
タンポポに慣れるまで
いちばんちんだのが
ステ①です(爆)
ドロは、ちななくなって
1時間で11体。
こんなときもあり↓
こんなときもありました↓
運②はいいなあ。
次はジンちゃんとかEVAをとかマカ子と
一緒にいけるだろうから
もっとラクチンだ(≧∇≦)
ジンのタンポポに
甘えの実をつけさせなければ。
ゴースト神化とシャンバラが
パワー型だから、
両方に甘えの実、つけちゃおう
かな!
じゃあの。