【九龍貴人】プヨ担当とボス担当の役割分担がポイントかも。

ごきげんよう~、麗香です。

 

昨日、初降臨していた九龍貴人
得意な人には楽勝で不得手な人には
地獄なクエストなのでは?
と思いました。
(もちろんあたひは苦手です。キリッ)

 

といいつつ、九龍貴人は素材だけ
取るつもりだったので
運3でゴリ押ししました。

 

 

ワンドロップ制の樹をがんばった
人のためのごほうびクエストですねw

 

何回かやって、麗香なりに
気づいたことを
書いてみます。

 

プヨにばかり気を取られると
ボスにやられるっ!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

 

アタッカー(この場合
ナイチンゲール)は、
命に余裕あるうちにプヨ無視で
ボスを削る

 

 

樹はプヨ一筆書きが理想
だけど、無理な位置にいるときは
半分プヨ消しながらボスも
通過するコースを考える。

 

プヨ一筆書きは、各プヨ1回だけ
さわれるルートを考える。
(どれか2回さわって
しまうと一筆書きできない)。

※スピードアップキャラがいたら話は別

 

つまり、プヨ担当とボス担当を
しっかり分けつつ、
残りのHP見ながら臨機応変に……って
それが難しいんですよね……うう。。

 


 

昨日は上記のとおり運枠に樹③、
ナイチンゲールで行きましたが、
もし運極つくるために本格周回するなら
以下にすると思います。

 

運枠①
運枠②
ガチャ①ナイチンゲール
ガチャ②レンブラント神化

※キラーМ持ちのレンブラント、
友情が斬撃+スピードアップの
12ターン号令。

 


【代替キャラ】

●樹がいない場合→
かまいたち神化スコーピカ神化

 

●ナイチンゲールやレンブラントの
代替キャラ→
獣神化リボン

リボン2体詰んでひたすら
プヨ処理をラクにするのもアリかも! 

 

運極目指す人、プヨ地獄に
ハマらず
がんばってください(*゚-゚)

 

麗香は8体狩ったので
もう終了のまき~。

 

じゃあの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

Twitterでモンスト裏攻略。をフォロー

おすすめの記事