
ジンです。
久々の投稿…。
仕事オンパレでした。
今日は激究極のジュン記事。
これなかなかの鬼畜みたいですね。
ひよこ床あり、白爆発あり
イレバンあり…などなど。
世の中スルーしている人
多数いるのでは、と。
後日また記事を書きますが
このジュンってキャラ
爆絶エルドラド適正なんですよね。
実際使ってみると
そこらの適正ガチャキャラよりも
全然使えるので
是非運極にしておきたい。
運極はツクヨミでいいじゃん?
もちろんそうなんですが
運②以上で行くときのキャラとして
重宝するのと
1体でもガチャキャラの代わりとして。
ということで、
僕はまだラック85くらいですが
運②でノーコンスピクリする
自分のやり方を書きますね。
もちろん脳死ではなく、
コツコツ、ドカンの
ゴリ押し系です(笑)。
周回パティーン
●クシナダ(運極)
●クシナダ(運極)
●サキュバス
●ルシファー
サキュバスは
素アビで亜人キラーM。
直殴りが強く、
SSが8ターン乱打で
ひよこ床も回避しやすい。
またSSで
白天使や黒天使、魔道師を
ワンパンできます。
素アビなので
クシとルシの号令で
キラーが乗るのも
大きいですね。
立ち回り
●各マップともに初手は
近くの天使や魔道師をカンカンで倒すか
配置をする
※ブーケが反撃モードにならないので
ダメージ入りにくい。 次のターンで
どうせ回復されてしまう
●とにかく雑魚処理を徹底。
魔道師、白い天使(2体同時)、黒い天使。
※ハートも割と湧くので育てつつ
ボスが覚醒する前は耐えられます。
※サキュバスのSSで1体を確実に倒す。
※白い天使が白爆発を放つので
1体だけでも倒してリセット。
●友情でブーケの反撃(敵防御ダウン)を
誘発させる。
※マグメルのルーペと同様ですね。
※友情コンボロックがないことが前提。
黒い天使を倒しておくと良い。
●ボスをなるべく覚醒前ギリギリまで削る
●サキュバスを壁とボスの間で
カンカンさせることを意識して
号令SSで一気にボスを削る
※打つタイミングは雑魚をある程度
減らしてから&覚醒前ギリギリが
オススメ。
※号令3体分あるなら各ボス戦で
1体ずつ使う
こんな感じで、めんどくさいですが
コツコツ粘るが勝ちゲーです。
動画撮りました。
長いので適当に飛ばしながらご参考。
ではまた。