
(2017/5/28 ほぼ完全版です)
ごきげんよう~、麗香です。
ものすごーく鬼畜そうなクエストが
実装されましたね(><)
あたひがクリアできるかどうかは
さておき、「やること」を、
現時点で分かっていること中心に
まとめてみました。
※自分でまだ最後までクリアしていないのでもし間違っているところがあれば
コメント欄で教えてください! すぐ修正入れます☆
第1段階 ハトリー、ワイヤード、ウィルのクエストを各3種類、合計9種類クリアする。
【A】「ハトリー」の3種類のクエストを①~③の順番で攻略する。
①凶人の祭壇→キャラドロップなしなのでガチ編成で
②妖蛇の祭壇→キャラドロップなしなのでガチ編成で
③宿命の祭壇→キャラドロップあり、運枠も効く。
【B】「ワイヤード」の3種類のクエストを①~③の順番で攻略する。
①災魔往来の地→キャラドロップなしなのでガチ編成で
②死線錯綜の地→キャラドロップなしなのでガチ編成で
③宿命の地→キャラドロップあり、運枠も効く。
【C】「ウィル」の3種類のクエストを①~③の順番で攻略する。
①恐王の広間→キャラドロップなしなのでガチ編成で
②死陣の広間→キャラドロップなしなのでガチ編成で
③宿命の広間→キャラドロップあり、運枠も効く。
●【A】~【C】の順番は好きなところから
やってOK。
●そして【A】から【C】のいずれも、
☆コンテニュー不可、消費スタミナは60。
☆ノーコン確定ドロップは無い。
☆初回クリア時のみ確定1ドロップ。
☆それ以降は超絶・爆絶と同じドロップ方式。
●それぞれ3つ目のクエスト(“宿命”)は運枠が効くは効くけど
相当にヤヴァイらしい。
第2段階 「エティカ」のクエストを3種類、クリアする。
(第1段階の9種類をクリアした時点でエティカのクエストが解放される)
①戦騎士団の路→キャラドロップなしなのでガチ編成で
②混沌変異の路→キャラドロップなしなのでガチ編成で
③宿命の路→キャラドロップあり、運枠も効く。
↓2017/5/28追記
●上記4クエストとも、クリア扱いになるのはホストのみ。
(自分で貼らずにマルチ参加だけではクリア扱いにならない。
自分で貼ってマルチで誰かに助けてもらった場合は、ちゃんとクリア扱いになる)●つまり、サブアカウントも一緒にエティカに挑戦したければサブアカウントもホストとしてハトリー、ワイヤード、ウィルの各3クエスト、合計9クエストを最低1度ずつクリアする必要がある
第3段階「ティグノス」のクエストを4種類、クリアする。
①見果てぬ幽寂の水庭→キャラドロップなしなのでガチ編成で
②朽ちゆく大禍の樹廊→キャラドロップなしなのでガチ編成で
③忘れられし嘆きの炎墓→キャラドロップなしなのでガチ編成で
④終点の神地→キャラドロップあり、運枠も効く。
※ティグノスは、期間中はいつでも挑戦することはできるけど、第1段階と第2段階でドロップするキャラ無しではクリアできない仕様らしい。
(神獣スレイヤーというアビリティが必要不可欠)
——————————————————–
【このクエストの最終目標】
ウィル、ワイヤード、ハトリー、エティカ、ティグノスの5キャラをすべて運極にすることなのでしょうか……。
猛者たちは、やるんだろうな~。
この5キャラが、期間中は何回でも挑戦できて
クリアさえすれば何回でもドロップするのか、
それともクリアしたら再挑戦はできなくなるのか、が、
知りたい!
【目撃情報】
●この5キャラは、期間中は何回でも挑戦できて、クリアさえすればドロップします
※超絶・爆絶と同じで“クリアしたのにノードロ”もあります。
●既にエティカを運極にして、宝箱をぶっこみながらティグノスを鬼周回している超達人を目撃しました。
じゃあの。