
※2017年9月24に更新記事アップしました!
さあーてお待ちかね、
今日は初期に本気でオススメしたい
運極について。
モンストを始めて2016年11月現在で
1年半、運極は現在131体。
イザナミやクシナダなど
超絶キャラの運極がそろってくると
降臨キャラの運極の出番が減ります。
作ったはいいが、一度も使っていない
運極キャラもわんさか。
後悔はしていませんが
もうちょっと最初の頃にキャラを
選べばよかったなあ~とは思う。
運極数が95体以上だと、
回復ボーナスやフレンド枠キャラを
使える時間の短縮など
いろいろいいことがありますが、
単に数を稼ぐだけなら
簡単なクエストの運極を
複数作ったほうが
効率いいし…♪
降臨キャラでぜひ作りたい
運極は、「超絶クエストで
運枠として使えるキャラ」です。
超絶クエストは降臨より
難しいですが、ぜひ作ってほしい!
イザナミとクシナダから
スタートです。
イザナミの運枠は、文句なく
クイーンバタフライ。
クシナダの運枠に、ジャック。
クイーンバタフライもジャックも、
超絶だけでなく
本当にいろんなクエストで使えます。
イザナミの運極ができたら、
それをクシナダに行くとき
使いましょう。
イザナミ2体、ウォッカ2体
(アスカもいい)でクシナダに
いくとものすごく簡単で、
運極2体(つまり二人で)使えば
増え方も半端なく
早いです。
超絶をすべて同時進行で
増やしていきたい人のために、
一覧で書いておきますね。
攻略サイトに書いてある
運枠ランキングとは
少しキャラが違うものもありますが、
個人的に「一番クリアしやすく、
しかもずっと使える」を基準に
選んでいます。
【超絶の降臨キャラ運枠】
イザナミ→クイーンバタフライ
クシナダ→ジャック
ヤマトタケル→バジリスク
イザナギ→ぬらりひょんXが
いいけど滝夜叉姫のほうが
ずっと長く使える
ツクヨミ→光源氏かティーガーIX
阿修羅→沖田総司
毘沙門天→ギガ・マンティス
摩利支天→申公豹
大黒天→エメラルドドラゴン
不動明王→クイーンバタフライ
ふう。
超絶の「零」シリーズと
闘神シリーズは、次回に(*・∀・)ゞ